◆車 |
2009年12月03日
小さな車
軽トラはホンダが良いと聞いた、理由をたずねるとドアの開閉からしてしっかりしているとのことでした。
自分の車をオイル交換している間、ホンダで軽トラのことを聞いてみると、やはり、ホンダの軽トラは「軽トラのベンツ」と言われているとのことです、軽四の作りはスゴイとのことでした。
ホンダに乗ってみて、トヨタに比べ、塗装、鉄板から内装など、品質が劣り、作りが少し、あまいように思います。ただ燃費(内燃機関の性能)と運転の面白さはホンダのほうが上かもしれません。この2点以外でホンダを選ぶ理由が見当たらない。
下駄代わりに中古で買ったホンダのコンパクトカーですが、ドライブ、旅行にとETCも付け九州まで行ったが、右足以外あまり疲れなかったのは驚きでした。この下駄でどこまでも行けそうだ。
年間3万キロ以上走行し、145,000キロを走破しました。



1給油で800キロは走れます。

燃費計はリッター22.3キロの表示ですが、いつも実際よりもあまい表示をします。

満タン法ではリッター20.1キロでした。
自分の車をオイル交換している間、ホンダで軽トラのことを聞いてみると、やはり、ホンダの軽トラは「軽トラのベンツ」と言われているとのことです、軽四の作りはスゴイとのことでした。
ホンダに乗ってみて、トヨタに比べ、塗装、鉄板から内装など、品質が劣り、作りが少し、あまいように思います。ただ燃費(内燃機関の性能)と運転の面白さはホンダのほうが上かもしれません。この2点以外でホンダを選ぶ理由が見当たらない。
下駄代わりに中古で買ったホンダのコンパクトカーですが、ドライブ、旅行にとETCも付け九州まで行ったが、右足以外あまり疲れなかったのは驚きでした。この下駄でどこまでも行けそうだ。
年間3万キロ以上走行し、145,000キロを走破しました。
1給油で800キロは走れます。
燃費計はリッター22.3キロの表示ですが、いつも実際よりもあまい表示をします。
満タン法ではリッター20.1キロでした。
Posted by トムタン at 09:21│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。